回 | 内容 |
第1回 | 教育課程の意義や目的及び学習指導要領の性格や位置づけを理解する。 また、教育課程が果たす役割について学ぶ。
|
第2回 | 学習指導要領改訂の変遷とその社会的背景について理解する。 |
第3回 | 教育課程編成の目的及び基本原理を理解する。 |
第4回 | 教育実践に即した教育課程の編成方法について理解する。 |
第5回 | 「幼稚園教育要領」及び「小学校学習指導要領」について学ぶ。 |
第6回 | 「中学校学習指導要領」及び「高等学校学習指導要領」について学ぶ。 |
第7回 | カリキュラム・マネジメントの意義と重要性を理解する。 |
第8回 | カリキュラム評価の基本的な考え方を理解する。 |